発達障害児の親に必要なものは?子どもを守るために
どうも、「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」管理人のいけともです。 発達障害児の親としては、子どものために何かを主張したいというか、伝えたいことがありますよね。 例えば、先生に「子どもへの接し方をこうして…
2018.09.05 ike-tomo
どうも、「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」管理人のいけともです。 発達障害児の親としては、子どものために何かを主張したいというか、伝えたいことがありますよね。 例えば、先生に「子どもへの接し方をこうして…
2018.06.20 ike-tomo
どうも、「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」管理人のいけともです。 突然ですが、年がら年中体調悪い人っていませんか? しょっちゅうマスクしてゴホゴホして、会社の夕礼とかで「体調悪いので帰ります・・・」なん…
2018.03.06 ike-tomo
前回、決意したことを続ける方法を書きました。 モチベーションは必要ない?決意したことを続ける2つの方法 しかし、「どうしても早起きができない」という相談を受けることがあります。 今回は「絶対に早起きできる方法」をシェアし…
2018.03.04 ike-tomo
前回、発達障害児の親が成長する方法として、「なりたい自分になる」ということを書きました。 なりたい自分になる方法|セルフイメージを駆動させろ! その中で、「目標設定」をして「手段決定」をして「実践・行動」することが大事だ…
2018.03.03 ike-tomo
子どもの発達障害を改善させるためには、まず親が成長することだと思っています。 親が成長することで子どもに振り回されることがなくなれば、子どもへも好影響が与えられると思います。 親が成長する方法をシェアしていきたいと思いま…
2018.02.21 ike-tomo
突然ですが、同じ失敗を繰り返してしまうことはありませんか? 「あー、またやっちゃった」ってその時は反省するんだけど、またやってしまう。 そんな経験は誰にでもあると思うのですが、それを無くしてしまう方法をシェアします。 1…
2018.02.15 ike-tomo
発達障害児の親は夫婦喧嘩が多いんじゃないかなぁと思います。 理由はいろいろあります。 子どもの障害への考え方の違い。 どちらか一方が全く関心がなかったり。 他にも例えば父親が障害の原因や治療法にばかり関心がいき、子どもと…
最近のコメント