これがTEACCHの構造化|発達障害児の生活改善活動!
どうも、「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」管理人のいけともです。 突然ですが、発達障害児の生活は乱れがちですよね。 片付けができず部屋がちらかる、好きなゲームをやり続ける、など・・・。 それを注意しても…
2018.04.13 ike-tomo
どうも、「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」管理人のいけともです。 突然ですが、発達障害児の生活は乱れがちですよね。 片付けができず部屋がちらかる、好きなゲームをやり続ける、など・・・。 それを注意しても…
2018.03.17 ike-tomo
何年か前に妻のお祖父さんの49日がありました。 いわゆる法事ってやつですね。 法事と聞くと、このシーンを思い出してしまいます。 自閉症児マンガとして有名な「光とともに」ですが、その第1巻にこのシーンはあります。 言葉もな…
2018.03.16 ike-tomo
発達障害児の育児は通常健常児の育児よりも大変なのですが、顕著なのが「病院に連れて行くこと」です。 発達障害児を病院に連れていくことは、その親にとって本当に大変なことですよね。 発達障害児の親であれば、↓こんな経験はあると…
2018.03.06 ike-tomo
前回、決意したことを続ける方法を書きました。 モチベーションは必要ない?決意したことを続ける2つの方法 しかし、「どうしても早起きができない」という相談を受けることがあります。 今回は「絶対に早起きできる方法」をシェアし…
2018.03.04 ike-tomo
前回、発達障害児の親が成長する方法として、「なりたい自分になる」ということを書きました。 なりたい自分になる方法|セルフイメージを駆動させろ! その中で、「目標設定」をして「手段決定」をして「実践・行動」することが大事だ…
2018.03.03 ike-tomo
子どもの発達障害を改善させるためには、まず親が成長することだと思っています。 親が成長することで子どもに振り回されることがなくなれば、子どもへも好影響が与えられると思います。 親が成長する方法をシェアしていきたいと思いま…
2018.02.21 ike-tomo
突然ですが、同じ失敗を繰り返してしまうことはありませんか? 「あー、またやっちゃった」ってその時は反省するんだけど、またやってしまう。 そんな経験は誰にでもあると思うのですが、それを無くしてしまう方法をシェアします。 1…
2018.02.15 ike-tomo
発達障害児の親は夫婦喧嘩が多いんじゃないかなぁと思います。 理由はいろいろあります。 子どもの障害への考え方の違い。 どちらか一方が全く関心がなかったり。 他にも例えば父親が障害の原因や治療法にばかり関心がいき、子どもと…
2018.02.11 ike-tomo
※これは、2010年3月18日(木)の日記です。(あおは、4歳10ヶ月) 先週の日曜日は、あおと二人で○○公園へ行った。 久々の晴れの休日で、くるりん滑り台と前に行った時読んだ「ピンクぺっこん」の絵本を読むためだ。 公園…
2018.02.05 ike-tomo
※これは2012年3月18日の日記です。 今日は子供会の1年生を迎える会に行った。 基本的には子供だけ行くんだけど、あおには無理なのと他の子供達に説明するために俺も一緒に行った。 一人ずつ名前と好きな食べ物を言うんだけど…
最近のコメント